こんにちは。
WEB・IT特化型就労移行支援事業所アーネストキャリアの水野です。
半年以上ぶりのブログ更新です。
この期間に、いろいろなことがありました。
その中でも、一番大きな動きとしては、4月にソフトバンクグループのSBヒューマンキャピタル社からシリーズAラウンドでの出資を頂き、障害者の働き方を変えようというビジョンの下、WEB・IT特化型の就労移行支援事業所を全国に拡げる動きを加速させています。

お陰様で東京都多摩市永山での一号店に加え、今日現在では、既存の東京都多摩市に加え、東京都八王子市、神奈川県横浜市、福岡県福岡市の4都市に出店をいたしました。
・アーネストキャリア永山駅前:東京都多摩市永山1-5ベルブ永山605号室
・アーネストキャリア八王子:東京都八王子市横山町6-9丸多屋ビル2階
・アーネストキャリア関内駅前:神奈川県横浜市中区不老町2-9-2DPM不老町ビル201号室
・アーネストキャリア中洲川端駅前:福岡県福岡市博多区古門戸町2-4KSコモンドビル502号室
特に福岡市で就労移行支援事業を立ち上げたことは、アーネストとしても非常に重要な決断で、親会社であるソフトバンクグループの代表である孫正義氏が育った街でもあり、ソフトバンク発祥の地でもあります。
更に福岡市は、日本で一番人口増加率が高い街でもあり、人口増加率と政令指定都市の中で人口増加数共に第1位の街でもあります。
またご存知通り、福岡市は高島市長が積極的なIT活用や手厚いスタートアップ支援策など、先進的な取り組みを進めていて、多くのテクノロジー企業が集まってきています。
・LINE Fukuoka株式会社
・株式会社ハシゴ(株式会社サイバーエージェント子会社)
・Sansan株式会社
・株式会社メルカリ
・ヤフー株式会社
・株式会社クラウドワークス 等々
しかしながら、これだけ市民も増えながら多くのテクノロジー企業が集まりつつある福岡市で、IT分野に特化した就労移行支援事業所が残念ながら少ないということで、地方展開の第一弾としてWEB・IT特化型就労移行支援アーネストキャリア中洲川端駅前を開設する決断を致しました。
9月19日に行いました第一回説明会には、事業所がいっぱいになるほどの方々にお集まり頂き、注目頂いている責任を感じております。
新しい仲間も増え、ひとりでは出来なかったことが出来るということを目の当たりにしていると、仲間が増えることだけでも事業を拡大する意味はあったなと感じています。
あらゆる人たちが選択できる機会を創造する
改めて弊社の理念であるこの言葉を大切に、福岡だけでなく、八王子、横浜関内、そして多摩永山も含めて、更なる事業拡大をしていきたいと思います。
アーネストキャリア 水野
【新規オープンのお知らせ】
今までの東京多摩市に加え、新たに3事業所(東京八王子、横浜関内、福岡中洲)が増えました!
アーネストキャリア永山駅前:東京都多摩市永山1-5ベルブ永山605号室
アーネストキャリア八王子:東京都八王子市横山町6-9丸多屋ビル2階
アーネストキャリア横浜関内駅前:神奈川県横浜市中区不老町2-9-2DPM不老町ビル201号室
アーネストキャリア福岡中洲川端駅前:福岡県福岡市博多区古門戸町2-4KSコモンドビル502号室